滋賀の遊び場60ヵ所・京都の遊び場40ヵ所ランキング 記事を読む

バスケの試合観戦:割引券は? 飲食物の持ち込みは?

娘がバスケットボールに関心を持ち出したたため、家族みんなでBリーグの試合観戦へ行くことにしました。

初めてで分からないことだらけでしたが、楽しい一日を過ごすことができました。

試合は、私の地元「滋賀レイクス」と、「サンロッカーズ渋谷」(渋谷区)。

場所は滋賀アリーナ。日曜日の14:05開戦でした。


目次

小中学生はホームゲームを無料で観戦!

割引券の情報は見当たりませんでしたが、小中学生はホームゲームを無料で観戦できます。

平和堂提供の「レイクスドリームパス」というものです。

驚いたことに、保護者・同伴者にも割引特典があります。

予約できる席は2階席のみですが、かなりリーズナブルな価格になるのは大きな魅力。

例えば、今回の通常のチケット料金(2階エンド席)では、大人2,500円、小中高生1,100円。

通常料金では、大人2人+高校生1人+小学生1人だと、合計7,200円になります。

「レイクスドリームパス」を使うと、子ども1人無料、高校生900円、大人1,900円。

「レイクスドリームパス」では、合計4,700円。この差は大きいですね。

なお、「レイクスドリームパス」を使えるのは、各試合300名。定員に達すると、受付が終了します。そのため、なるべく早めに購入しましょう。

チケットに関しては、私はPDFを、家のプリンターでプリントアウトしました。

バーコードがついており、それを当日、入口ゲートにかざすとアリーナ内へ入れます。

また、再入場の際にもこのチケットが必要となるため、当日は必ず携帯するようにしましょう。

どこの席を選べばいい?

チケットを購入する段階で悩むのが席選び。

「レイクスドリームパス」で予約できるのは2階席のみ。

その中でもおすすめは、ベンチ向かい側席です。

ベンチ側席やベンチ向かい側席では、両チームの動きが分かりやすいため、非常に人気があります。

特に、ベンチ向かい側は、チアリーダーによる演出などを正面で観ることができます。

また、選手を間近で見られるベンチ側席も人気です。

ゴールの後方にあたるエンド席は、ゴールがあるため若干見にくいです。

しかし、ゴールは透明ですし、2階からはコート全体を見渡せるため、十分にゲームを楽しめます。

駐車場は、すぐ完売に

滋賀アリーナは、最寄り駅から離れた位置にあるため、駐車場を利用する人が多いです。

観戦チケットを購入した後は、続けて駐車場の予約をしましょう。

チケット購入ページで「チケットを買う」ボタンをクリックすると、試合日程一覧が表示されます。

「チケット購入」のボタンをクリックし、【駐車券】と書かれたところから購入します。

駐車場は台数に限りがあるため、特に週末はすぐ完売します。

最寄り駅からバスを使う場合は、QUICK RIDEを使うと安い

滋賀アリーナの最寄り駅は瀬田駅です。

瀬田駅から滋賀アリーナへ向かうバスの時間については、「しがレイクス」のページで確認できます。

なお、「QUICK RIDE」のアプリを使うと、通常片道(大人)260円のバス代が、往復(大人)400円になります(※小児運賃は往復200円)。

詳細は、滋賀帝産グループのページに書かれています。

クレジットカードもしくはペイペイで事前決済を行います。

アプリを起動させた後、交通事業者を選択欄で「帝産湖南交通」を選択し、「瀬田駅~滋賀アリーナ専用」をタップします。

大人と小児の人数を入力し、「クレジットカード」もしくは「PayPay」で決済します。

使用期限は、購入から1年間です。

バスを利用する当日、「チケットを使う」をスライドさせます。

日付と利用人数が表示された画面が現れるため、この画面を降車時に運転手さんに提示します。

滋賀アリーナ行きのバス停は、瀬田駅のどこ?

滋賀アリーナ行きのバスは、JR瀬田駅から出ています。

瀬田駅(国道側)の階段を下りた左手に王将があります。

王将のすぐ前の「帝産バス①のりば」からバスは出発していました。

バスには「滋賀アリーナ行き」と書かれています。

なお、直通バスの場合、途中停車はありません。

滋賀アリーナで並ぶ列は?

滋賀アリーナのバス停は、滋賀医大正面入口のすぐ近くにあります。

バス停を下りたところの正面に、滋賀アリーナがあります。

階段を下り、建物に沿って真っすぐ進むと、入り口があります。

ファンクラブは専用列があります。

「レイクスドリームパス」を使って入場する際は、「レギュラー会員・一般入場列」に並びます。

開場は、開戦の2時間前でした。

アリーナ前には、屋台がズラリ

アリーナ前には、屋台が7~8くらい並んでいました。

アリーナ内にもお店がありました。

食べ物は概ね700~1,000円くらいです。

水筒は持ち込める?

滋賀アリーナでは、観客席で飲食することが可能です。

我が家では、屋台で買った軽食と飲み物を観客席に持ち込みました。

そのため、外部から飲み物を持ち込めるのか気になりますね。

滋賀アリーナでは、入場前に手荷物検査があります。

外部からペットボトルなどを持ち込むと、ひょっとしたら注意(没収?)されるかもしれません。

ただし、観客席では水筒のお茶を飲んでいる6歳くらいの子を見かけたので、低学年くらいの子どもであれば大目に見てもらえるのではないかと思います。

なお、飲み物(ペットボトル)はどれも250円でした。

バスケの試合開始2時間くらい前に行っても退屈しない?

この日、会場へ着いたのは11時50分(試合開始から2時間ちょっと前)くらいでしたが、試合が始まるまでの2時間はあっという間に過ぎました。

アリーナ内のショップを見たり、屋台を見たり、また、試合前の練習風景なども見たり、アトラクションを見たりしているとあっという間に時間が過ぎます。

アトラクションを見ながら、飲食をすることもできます。

エンターテインメント性が高いのはうれしいですね。

地元の子どもたちによるダンスなどを観ることもできます。

バスケットボールの試合は、10分間の試合(クォーター)が4回行われます。

第2クォーターと第3クォーターの間のハーフタイムは長めの休憩(20分)となるため、トイレへ行きたい時は、この時間を活用すればいいと思います。

写真や動画撮影はOK?

写真や動画撮影に関する注意は一切ありませんでした。

会場内は音声が聞き取りにくいので、ひょっとしたらアナウンスされていたかもしれませんが。

ネットで検索してみると、どうやら使用ガイドラインがあるようです。

きちんと目を通し、違反しないように気をつけてください。

目次