名称:矢橋帰帆島公園(やばせきはんとうこうえん)
住所:滋賀県草津市矢橋町字帰帆2108
TEL:077-567-1969
料金:入場無料
駐車場:無料
所要時間の目安:90~360分
矢橋帰帆島公園HP(公式)
*
マップ
おもしろ自転車は真っ先に予約すべし
公園を入ってすぐのところにあるのが「おもしろ自転車」のサーキットコース。
ここは有料ですが、いつも予約でいっぱい。
矢橋帰帆島公園へ出かける際には、真っ先に予約したい遊び場です。

駐車場から「子供の広場(大型遊具のあるエリア)」へ向かう途中にある管理棟(上の画像参照)で、整理券を購入します。
料金は30分乗り放題で、高校生以上290円、子ども(3歳以上)190円です。
指定された時間の5分前に「おもしろ自転車」のサーキットコース前に集合します。

時間内なら、自転車を何度でも乗り換えることができます。
ほとんどの人は1周する度に乗り換えるため、最初に慌てて自転車を選ぶ必要がありません。
乗り換えは、自転車倉庫の前で行います。

なお、コースは左回りの一方通行です。
ルールを守って楽しみましょう。
おもしろ自転車は幼児でも楽しめる?
「おもしろ自転車」には一人用のものからファミリー用のものまで全部で30台ほどあります。
一人用の自転車の場合、幼児では足がペダルまで届かないものもあります。

しかし、「おもしろ自転車」には2人用・4人用(ファミリー用)のものもあるため、小さな子どもさんでも安心して楽しめます。
実際に、赤ちゃん連れの人もファミリー用自転車に乗っていました。
なお、3歳未満の子どもは無料です。
公園へ着くのが遅くなる場合は、自宅から自転車持参で!
「おもしろ自転車」はかなり人気があるため、数時間先まで予約で埋まっていることが多いです。
行楽シーズンには、午前中に公園へ到着しても、夕方まで予約で埋まっていることがあります。
そのため、出かけるのが少し遅れた場合は、自宅から子ども用自転車を持参するのがおすすめです。

「子供の広場」の奥には「大はらっぱ広場」があり、その周囲に舗装された遊歩道があります。
ここなら車も走らないため、安心して自転車を楽しめます。

「大はらっぱ広場」の周りには、スケートボードや一輪車を練習できるエリアもあります。
バドミントンやフリスビーで遊ぶのもいいですね。
子供の広場には大型遊具がいっぱい!
矢橋帰帆島公園の「子供の広場」には大型遊具が数多くあり、丸一日楽しめます。

子どもたち に大人気の遊具の一つが、ローラーすべり台。
結構な高さがあるため、見晴らしもいいです。

こちらも大人気の遊具・ザイルクライミング。
てっぺんは大人でもちょっと震えるほどの高さなので、登りきれた子どもは相当な勇気の持ち主かも。

いくつものザイルクライミングが連結されており、あちこち移動するのも楽しいです。


その他、アスレチック感覚で遊べる大型遊具も多くあります。
サンシェードテントがあると便利
「子供の広場」周囲には、芝生の原っぱが広がっています。
ベンチはほとんどないため、レジャーシートは必須。
一日過ごせる公園のため、お弁当持参で遊びに来られる人も多いです。
特におすすめはサンシェードテント。

木陰も多く、サンシェードテントがあると快適に過ごせます。
アウトドアグッズのメーカーとしてはコールマン、ロゴス、キャプテンスタッグが人気です。
長持ちするのはコールマンですが、組み立ての手軽さ・経済性を重視するとロゴスやキャプテンスタッグがおすすめです。
カラフルな柄の方が、遠くからでも見つけやすいため便利です。
泊りがけで出かけるのも楽しい!
矢橋帰帆島公園のある草津市には、宿泊施設も多くあります。
市内には、琵琶湖博物館、イオンモール草津など雨が降っても楽しめるところが多く、泊りがけで出かけても2日間有意義に過ごせます。
草津駅周辺には大型ショッピングセンターなどもあり、宿泊先として特に便利です。